2010年10月7日木曜日

2010-10-06

  1. @Fujichika_haru ま、それは、夫婦それぞれの生活パターンと、距離感で。
  2. @Fujichika_haru ありがとうございます。いつもは早寝ですが、撮り溜めのビデオがどれも面白くて、秋の夜長を堪能しました。無事に朝は起きて、仕事してます。
  3. RT@awarun: 「美馬のクロカン」おもしろそう! http://bit.ly/bUYu8t@Quesera2runners
  4. おはようございます。京浜東北線、今朝も順調です。
  5. おはようございます。スーパー眠い!
  6. 映画みてたら、こんな時刻。寝ないと死ぬな。
  7. おっきいのもあったな。RT@chika13: いやいや、記憶ではA5サイズぐらいだったような。 RT@nekonotesuper: あの小さい袋ね。キレなくて、中がのびーるやつ。RT@chika13: そう言えば、ジュースにせずに、粉をなめて、おこられたような
  8. あの小さい袋ね。キレなくて、中がのびーるやつ。RT@chika13: そう言えば、ジュースにせずに、粉をなめて、おこられたような記憶もかすかにあるぞ。 RT@nekonotesuper: 渡辺のジュースのもとです、ほほほいのほい。
  9. 渡辺のジュースのもとです、ほほほいのほい。RT@chika13: 最初見た時、「渡辺 オレンジジュースの素」と一緒だと思ってた。RT@nekonotesuper: 私が最初に見たのは粉でした。RT@ulkatsu: でも飲み口のデカさがアメリカンでいいかんじ。
  10. 私は普通にポリタンクに溶かしてたな。RT@ulkatsu: 粉とデカいスクイズボトル!あったあった。(笑)RT@nekonotesuper: 私が最初に見たのは粉でした。RT@ulkatsu: でも飲み口のデカさがアメリカンでいいかんじ。RT@nekonotesuper:
  11. 私が最初に見たのは粉でした。RT@ulkatsu: でも飲み口のデカさがアメリカンでいいかんじ。RT@nekonotesuper: あれは古いですね。@chika13
  12. あれは古いですね。RT@ulkatsu: ゲータレード懐かしい! ゲータレードを思い出すときアメリカのチアガールが頭に思い浮かぶのはナゼだろう?自分でもワカラン。(笑) RT@chika13@nekonotesuper:
  13. 発売されたとき、あれをうまいとは思わなかった。120円したしね。でも、今は。RT@chika13: 私は、ポカリが発売された頃からポカリ派であります。それ以前はゲーターレード。ボトルも家にありました。 RT@nekonotesuper: ほんとほんと。RT@ulkatsu:
  14. ですよね。でも、たまにはマッチも。RT@ulkatsu: ですよねー。ポカリ一択です! RT@nekonotesuper ほんとほんと。RT@ulkatsu: ポカリよりアクエリアスが人気あるなんて信じられない!
  15. ほんとほんと。RT@ulkatsu: ポカリよりアクエリアスが人気あるなんて信じられない!

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿